‘オトコの子育て’ カテゴリーのアーカイブ

『子育ては未来からのプレゼント』

2014年9月22日 月曜日

父親になって早7 年。
子どもが生まれる前は、こんなに人生が一変するとは思ってもみませんでした。
子どもが生まれる前の私は、子どもと過ごす時間よりも、
自分の時間を大切にしたい!と思うタイプでした。
ところが、いざ、わが子が生まれ抱っこした瞬間から、
子どもと過ごす時間が、これからの人生で一番楽しいことになるだろう!
と確信しました。

子どもが大きくなるにつれて、親の真似っこをよくするようになりました。
私が鼻歌を歌いながら、食器を洗えば、
「お父さんだけズルい!ぼくもやりたい!」
子どもは真似っこの天才☆
親が楽しそうにやることは、子どもの目には楽しそうに映ります。

親が楽しそうに人生を過ごせば、子どもも明るい未来を描きやすくなるでしょう。
そして、子どもが大人になったとき、
私の真似っこをしてくることを想像してみると、嬉しくなっちゃいます。

子育ては、未来からのプレゼント。
日々、ワクワクを子どもからもらって、楽しく過ごさせてもらってます。

四釜 喜愛(しかま よしなる):せんだい保育室B型 食と森の保育園しかま 副園長、
子育伊達塾 楽頭、NPO法人せんだいファミリーサポート・ネットワーク理事を務める。
38 歳。妻・子ども(長男7 歳、次男2 歳)

『パパのハッピー子育てライフ♪』

2014年9月22日 月曜日

週末になると「パパ~、今日はどこに行く?」と子どもたち。
子どもたちは、おでかけして遊ぶことを楽しみにしているようです。
ちなみに、私の趣味の一つが、ドライブ。
なので、私は運転を楽しんで、
子どもたちは行き先での活動を楽しんで、双方が楽しい!

もちろん、おでかけしなくちゃいけないわけではないですよ。
(これはあくまで、私の趣味なので)
子育てって「何かをしてあげなくちゃ」と思うと、段々と疲れてしまう。
でも、自分が楽しいと思うこと、
やりたいことをどう家族と共有出来るか考えて実行すると、
子育てが楽しくなりますよ。

そして、家族の笑顔が子どもたちの笑顔!
ママへの気遣いも大切ですよ(笑)
忙しくって、子どもとなかなか関われていない時は
ママや家族が家庭を支えてくれています。
そんなママへの「いつもありがとう」の感謝の一言も
パパの子育ての一つの形かもしれませんね。

家族仲良く、みんな笑顔!子育てを楽しんでいきましょう♪

齋藤 勇介:児童厚生員。那智ヶ丘児童センター館長、NPO 法人子育て応援団ひよこ理事長、
NPO 法人せんだいファミリーサポート・ネットワークの理事を務める。
プライベートでは5人の子どものパパ。

オトコの子育て

2014年7月22日 火曜日

母乳育児をしている子どもは絶対母親です。
パパと機嫌よく遊んでいてもなにかあるとママ~とおっぱいの元へ飛んでゆきます。
じゃあ、パパの役割は?というとそれはきちんとあります。
パパがママに換われはしませんが、パパにしかできない役割があります。

一つに、仕上げ磨きです。
僕が歯医者だからそんなことを言ってるんだろうって?半分はあたりです。

パパは仕上げ磨き!そんなことを昔から言っていたらあるお父さんが僕に話してくれました。
そのお家は娘二人の仕上げ磨きは、小さいころからパパの仕事だったんですって。(そう僕も話していましたが)
そうしたら小学4年と6年になっても毎晩仕上げ磨きをするぞ!って言うとパパの膝枕にごろんと来るんですって。

世間様じゃ小学校高学年になると難しい年頃で“おやじくさい” “親父うざい”って言われるんですが・・・。
いつまで続くか分からないけどきっと大人になってもパパのことは忘れないだろうねぇ・・・。

よく公園で、わが子にどう手出ししていいのかわからなくってうろうろする父親を見ます。
平日にまったく接していなくってたまの休日にいきなりやれったってそりゃあ無理ですよ。
1日1分でもいいから毎日接しているとさじ加減がわかります。
パパが毎日仕上げ磨きしてみませんか?

青葉 達夫:青葉こどもと親の歯科医院院長、NPO法人母乳育児をすすめる会副理事長、NPO法人日本ラクテ―ションコンサルタント協会理事、NPO法人せんだいファミリーサポートネットワーク理事、宮城県歯科医師会代議員を務める。3娘の父。